逆巻く波を乗りこえてという気分になる街、函館。雪が道の端にしかなかったので、豪雪に踏み込む覚悟が空振りでした。
乗ると見ちゃう。
自分が関わった曲があると嬉しい。
初めてだったので、一通り観光タクシーで見学。
トラピスチヌ修道院
旧函館区公会堂
ハリストス正教会
外人墓地
金森赤レンガ倉庫
五稜郭公園
函館山
綺麗な街並みで、また違う季節に訪れてみようかなと。
五稜郭の形は、見ると気持ちが上がりますね(中二的なアレで)。
五稜郭タワーはこんな形。
そういえば、電車移動圏内のスカイツリー未体験な都民ですが。
五稜郭タワーの中で、一番可愛いと思ったもの。
洋服というより洋装という感じが好き。
海老を釣る→その場で食べる
釣る部分が下手過ぎて、大自然の中で生きて行けるのか不安になった朝市。
漁師さんの力に頼り切った丼、美味い。
市場の隣の食堂街は、どこに入ったらいいのか迷います。
ちょうどこの頃新しいカメラを買って使ってみたけど、使いこなしているとは言えない夜景。世界に名だたる夜景に申し訳ない。
カメラを使いこなせない失意を誤魔化す為に、飲むですよ。
CANON EOS M2(8832B036)
これです。
私にはオーバースペック。
心残りは、ラッキーピエロでハンバーガーを食べそびれたこと。
http://www.luckypierrot.jp/
そして金森赤レンガ倉庫で見かけたマリオグッズ、買っておけばよかったと公開中…再訪せねば!
Hokkaido,Travel,北海道,
感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”
感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”
MIRACLE NEW STORY / Liella!
感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”
新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻
Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP
感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”
感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて
感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”
Wisteria flower festival