Blog
着物熱再発の予感
2013.10.16

雑誌で可愛い着物のコーディネート見てたら、着物熱が上昇してしまった…。
引っ越しの時、浴衣と小物以外全部処分してしまったので、また一から買い直しになってしまいます。
今日は友達と、リサイクル品を見に行ってきました。
新古品、リサイクル品を何点か買いましたが、いやあ…安い!
サイズ、状態など、自分の好みと合うものが多くはないですが、素晴らしい作家物が洋服以下の値段になっているところを見ると、胸が痛みます。
でも、クリーニングのことを考えると絹は大変だから、敷居高いですよね。

 

初対面の時、畑さん着物着てたと時々言われます。
田代智一さんとか黒須克彦さんとか。
おそらく、この時だろうという写真発掘。

20080116_kimono

2008年の新年会。
左から、神前暁さん、茅原実里ちゃん、畑です。
みのりん、可愛いなあ…。

20070109_kimono

淸水愛ちゃんとの写真もありました。
ラジオ収録の時かな?

20070112_kimono

JAM Projectの準レギュラーメンバーとして来日していた、ヒカルド・クルーズさんと一緒の写真。
これは2OO7年だと思います。
もう6年も経ってますか!

 

風合いは絹に負けますが、洗えるポリエステルの着物は気楽なので、また着始めてみようかな、と。
衣装では、袖が長い振り袖着物風を着たりしますが、さすがに普段着用でそれは無理というか危ない人になってしまうので、大人しめで!たぶん!