AKI HATA Official website
2021.09.18

Sapporo, Hokkaido [Sep. 2021]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
単独ロケハンで札幌へ行ってきました。

札幌での宿泊はホテルオークラ。なんとこのホテルは2021年9月20日で閉館とのこと。

パルコの少し先、便利だけれど静かな環境。

作業ができる机があり、水とコーヒーが補充され、最新の施設ではないけれど懐かしい雰囲気の部屋で仕事をするのが好きでした。

これが最後だと思うと寂しくなり、

館内の写真を撮りました。

豪華過ぎず、でも素っ気ない造りではなく、レストラン、ラウンジ、バーも小さめで居心地が良く、

私にとって程良い感じだったのです。

こうして色々な事と別れていくのだなあと感傷的な気持ち。

レストランで食事をしたら、建物柄のエコバッグを貰いました。

そして公園を巡り、来月のロケハンで廻るべき場所を絞ります。

この日の昼間は22〜23℃くらいで過ごしやすい気温。

屋外での撮影は天気に左右されるので、予備日を設定しつつ毎回悩ましいのです。多少天気が崩れても目的の雰囲気で撮影できそうな場所を検討。

人の写り込みがないというのが大事な条件です。街中の公園は、早朝でもジョギングの人達がいるのでなかなか難しいところ。やはり街からは少し離れた場所にしようと決め、ついでに個人的な写真修行をば。

勢いある写真が撮りたくて、励んでます。ジャージだと跳びやすいですね。

北海道立近代美術館にも行きました。

【特別展】御大典記念特別展 よみがえる正倉院宝物 ―再現模造にみる天平の技―、【近美コレクション】コレクション・ストーリーズ 日本近代の美術を見学。

展示は撮影禁止だったので写真はありませんが、静かで良い美術館でした。

今回、夕食は部屋食にしようとセイコーマートで食料調達。

美味しそうなお惣菜があるなと来る度に眺めていたのですが、いつもはしっかり外食をしてしまい、なかなか買う機会がありませんでした。

特に気に入ったのが久しぶりに食べた大きいフキの煮物。大きいフキ、関東では見かけないけれど大好きです。

ザンギは食べておきたいですよね。

チョコミントアイスも、北海道のハッカ使用と書いてあると、より美味しい気がします。

晴天に恵まれた良い滞在でした。

雪まつりの会場になる大通り公園、真っ白に変わった景色が見たいです。

以上、単独ロケハンの旅でした。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

こんなに空いている新千歳空港初めて見たと思った写真でお別れです。

また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Hokkaido,Travel,北海道,

最近の記事

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

AKI HATA Original Release