AKI HATA Official website
2022.04.17

Yokohama, Kanagawa [Apr. 2022]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?

私は3度目のコロナウィルスワクチン接種後寝込んでしまいました。前回、前々回は2週間寝込み、今回は1週間ほど。今回の接種はワクチン量が半分とのことで、日数的につじつまは合っていますが、短くなったとしても発熱はつらい。

そしてロケハンがあるというのに体力低下…少し身体を動かさなければと近場の横浜へ行ってきました。

船が見たいなと、桜木町駅から帆船日本丸へ向かいます。

ポケモンセンターヨコハマがあった頃は、よく買い物に来た横浜ランドマークプラザの手前に帆船日本丸は停泊。

当時ポケモンセンターが無くなった時は喪失感に打ちひしがれましたが(13年間の営業だったそうです)、横浜駅東口のマルイシティ横浜に移転オープン、悲しみは薄らぎました。

晴天で少し汗ばむほどの気候。

いつもは眺めるだけの帆船日本丸に入るってときめきます。

船内の漂うスチームパンク感に興奮。

帆船日本丸の設計はイギリスのラメージ&ファーガッスン社に依頼とのこと、シャーロック・ホームズなど昔の探偵小説が好きな私の心に刺さってくるのはそういう部分なのでしょう。

ランプや机に漂う当時の雰囲気。

ロープの結び方で、こんな飾りが作れるとは! 船舶免許を取った時憶えた筈なのに、今は忘れかけています…。

見学者が少なかったので、写真だって撮れちゃいます。

当時の表記、漢字のバランスが妙に可愛い。

壮観な動力部よ、と楽しく見学していたのですが、ここで問題が。

そう、船酔い。

私はとても乗り物の揺れに弱く、バスや車の連続乗車は1時間が限界(飛行機や電車はもう少し長く持ちこたえられます)、船は10分くらいで気持ち悪くなってきます。

停まっているから大丈夫と思っていたのに、やはり波の上。静かな揺れに酔ってしまったようです。

耐えられなくなってきたところで船を降りました。

水を飲みミントの飴を舐めてしばらく休んでいたら復活したので、ジャンプ写真でも撮ってみるかと思ったけれど、

まだ本調子ではなくて全然跳べませんでした。

汽車道という遊歩道を歩いて海を渡り、向かい側の運河パークへ出て、

ショッピングモールの横浜ワールドポーターズでラジオのおたよりお礼絵葉書を買い、横浜と言えば三崎まぐろ、まぐろ食べたい!と回転寿司おやつ。

高い所怖いけど乗りたいケーブルカーを横目で眺めながら、

横浜ランドマーク方向へ歩きました。

ゆっくりの移動でもすっかり疲れてしまい、ここで今日の旅は終了。改装中の横浜美術館を眺めながら、帰途につきました。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

横浜崎陽軒のシウマイまん&よもぎまんを買って

シウマイまんとはシウマイの形をした甘い饅頭だと思っていたら、シウマイを丸ごと包んだ饅頭だったので口の中がびっくりしたという報告でお別れです。

また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Kanagawa,Travel,神奈川,

最近の記事

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

AKI HATA Original Release