AKI HATA Official website
2022.05.12

Kumamoto [May 2022]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
前回の熊本城編に続き、熊本滞在について書きますね。

地元でのくまモンの働き者っぷりは凄かった!

至る所でお客さんを呼び込んでいます。

泊まったホテル日航熊本にも、つやつやのくまモンが。

鶴屋百貨店前、熊本城に歩いて行ける綺麗なホテルでした。

熊本空港からリムジンバスに乗るとこのホテルのすぐ近くに停まり便利。鶴屋百貨店地下にはお土産を買える場所もあり、紅茶、ラーメン、漬物を買いました。

弘前観光編で書いた、旅で訪れたい場所達(城、美術館、博物館、動物園、水族館、公園、デパート、スーパーマーケット)、今までは無意識に巡っていたけれど、意識的に廻り記憶に留めておくのも楽しいかなと。

Hirosaki, Aomori [Apr. 2022]

よし、記録をつけよう!

【熊本旅行記録】
城:熊本城
美術館・博物館:無し
動物園・水族館:無し
公園:花畑公園、辛島公園
デパート:鶴屋百貨店
スーパーマーケット:フードウェイサクラマチクマモト店

今回は短い滞在で残念ながら美術館や動物園に行けなかったので、次回は優先しよう…書いてみると、旅の計画も立てやすくなった気がします。暫くはこれで試してみますね。

移動で便利だったのは、市電。

古風なデザインも可愛く、

市電が通る度に写真を撮りたくなってしまいます。

芝の緑も印象的。

先頭に乗ると、熊本城が見えて嬉しくなります。

食料を買いに、フードウェイサクラマチクマモト店へ行って気づいた「くまもと 花と緑の博覧会」

普段は広場兼大きな通路だろう場所に、花の展示が広がります。

偶然通りかかった場所に花が広がる幸運。

嬉しく撮影しますが、構図が難しいですね。

他の会場に行く時間の余裕がないのが残念だけど、

この区画だけでも充分楽しめました。

そしてここでもくまモン大活躍。

花くまモンを撮影する人が次々と(私も!)

熊本駅前の博覧会宣伝オブジェも、味がある花でした。

友よ、「いきなり団子」は好きですか?

熊本の郷土菓子、輪切りにしたさつまいもと餡を包んでを蒸した、素朴なもにゅもにゅとした食べ物です。

私の素朴甘味菓子趣味に刺さりまくるこの食べ物、見た目は地味ですが、私にとっては好きな物が全部合体した天上の味。滞在中はここでしか味わえないからと食べまくりました。もし熊本に住んだら私はあっという間に体重最高記録を達成しそうです。

そうだ、記録に気に入った素朴菓子、また食べたい郷土料理も入れよう!

熊本ラーメン、とても美味しかった! とんこつ、細麺、キクラゲ入りのラーメン大好物。

ホテルの朝食で食べた、太平燕という春雨スープがとても美味しく、次回はぜひ街仲でも試してみたい!

ちくわサラダという、ちくわにポテトサラダを入れて揚げたものも名物とのこと。食べてみたけど一人で一本は多かった、いきなり団子豪遊をしたのもあり、夕飯がこれで終わってしまいました。

さあ、今回の旅の記録。

【熊本旅行記録】
城:熊本城
美術館・博物館:無し
動物園・水族館:無し
公園:花畑公園、辛島公園
デパート:鶴屋百貨店
スーパーマーケット:フードウェイサクラマチクマモト店
また食べたい郷土料理:太平燕
気に入った素朴菓子:いきなり団子

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

ホテルで撮影、指の形が謎な写真でお別れです。

また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Kumamoto,Travel,熊本,

最近の記事

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

Podcast 配信について

Podcast 配信について

AKI HATA Original Release