AKI HATA Official website
2022.12.31

2022年とは。

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
2022年を振り返ってみました。

今年は、創作と表現力について考える年となりました。発表した作品について書いてみると、

1月1日に「砂海パラソル」ミュージックビデオ公開、

「君の目の王国 – 懐古庭園 Vol.06 -」CD&配信で発売、

「君の目の王国」ミュージックビデオ、

「バイバイ、永遠に。」のミュージックビデオを公開。

懐古庭園シリーズは過去のゲームの曲達の中から、今入手が困難な曲をセルフカバーしてお届けしているので、かなり昔に作った曲。そこへ新曲を挟むのは難しいのですが、「バイバイ、永遠に。」は入れて良かったなと。歌詞の内容は恋の終わりですが、過去に拘らずに未来へ向かう歌。自分らしく率直な歌詞が書けたと気に入っています。

私が作る曲は暗さと明るさの振り幅が大きく、ジャンル分けしにくい音だと思います。仕事で作る曲達とも目指すところが違い、万人に好まれる作風ではありません。

それでも、私自身が聴きたい曲なのです。
作家として作る曲は大勢の人達に楽しんでもらうことを心がけていますが、自分が聴きたくて歌う曲に関しては趣味優先です。誰も聴かないとしても想いのままに作り続けるでしょう。

広い世界に私の曲を好んでくれる人がいて(ほんの少人数でも)、その人達と音楽で心触れあうことができれば嬉しい。いつまで生きられるかはわかりませんが、私の音楽人生はこの道をずっと進んで行くのかなと。

2022年12月28日「君の昨日は救えない」配信開始しました。

畑亜貴の「弱り目に祟られろ!レディオ」、略してたたらじのテーマソング達を新アレンジで収録した今回の作品、今までにない重めのギターサウンドはいかがでしたか?

編曲はたたらじで録音と編集を担当してくれているサウンドエンジニア兼アレンジャーの大野瑞稀さん、Mixはいつも懐古庭園シリーズでお世話になっている西岡正通さん。大野君はこの全曲動画も撮影&編集してくれました。

新鮮な気持ちで歌えたので(動画では歌うの苦しそうだけど)、またこのサウンドに挑戦してみたいです。

大野君は動画編集に興味あるとのことだったので、以前たたらじの旅動画をお願いしたら素敵に仕上げてくれました。

調子に乗って「バイバイ、永遠に。」メイキングムービーも依頼、前回が初めてだったとは思えないセンスの良さに驚きです。

私も動画を作りたいなとずっと思っていましたが、時間があったらではなく時間を作らなくては駄目だとあらためて感じて、YouTubeショートInstagram Reelで公開し始めました。

やってみると楽しくて時があっという間に経ってしまいます。初心者なので動作が遅いけど、これからもレコーディングや旅の動画を作ってみようと思います。

今年西岡君とずっとレコーディングしていた、「イバラ・ティアラ – 懐古庭園 Vol.07 -」の発売日が、2023年2月22日に決まりました。追って情報は公開しますね。やっとお届けできることになって本当に良かった!

そして作詞家として、今年も色々な作品に関わることができました。自分の力が必要とされることはとても嬉しく、毎回どんな挑戦をしようかなと楽しく作っています。(仕事情報はこちらからご覧ください https://akihata.jp/works/)。

Q-MHz(畑亜貴, 田代智一, 黒須克彦, 田淵智也) としても、色々提供させて頂きました。最近みんなの音への心の地元感が生まれつつ、歌詞的では期待に応えながらも裏切って行きたいなという野望ありです(仕事情報チェック、ご依頼は公式サイトからどうぞ! https://q-mhz.com/ )。

Q-MHz&新井弘毅さんで厄除け、

みんなをさりげなく(強引に)あんみつに誘導してから、飲み会へなだれ込んだ楽しい記憶。来年もQ-MHzで色々な作品をお届けしたいです!

サンキュータツオさんとのラジオはシーズン3が4年目に入り「弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所」とタイトルが変化して続いています。5年目に向けて来年は内容を進化させたい。そんな気持ちで構成の変化など計画中です。noteでのサポート、ありがとうございます。気にかけてくださってる方がいる…と励みになっています。

今年の旅、まだ海外に行くには手続が煩瑣なので国内へ。石川、福井、長野、富山、沖縄、姫路、山梨、神奈川、北海道、青山、熊本、福岡、宮城、千葉、島根、静岡、福島、大阪、愛知、茨城へ行きました(旅の様子は文末のTravelタグでまとめて見られます)。

城と鉄道、自分が思っているより好きだったということに気づき、新たなときめきに胸を熱くしています。今のところ作ったショート動画の殆どが電車だという…

優雅な気持ちで書くつもりだったけれど、慌ただしい年末になってしまいました。もっと今年のことで伝えたいことがあった筈なのに。

また来年も我が友へ伝えたいことを、拙いながらも文章にしていきたいです。

今年を京急大師線で川崎大師へ行ってきた動画で締め括ろうと思います。

遠くて近い我が友よ、初めて出会ったこれからの友よ、読んでくれてありがとう。

偶然か必然か私の音楽に出会ってくれて嬉しいです。よいお年を!

thinking about my life,

最近の記事

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

AKI HATA Original Release