AKI HATA Official website
2023.04.25

Wisteria flower festival

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
最近は少し体調を崩し、Blogもご無沙汰してしまいました。過去の旅は追々遡っていくとして、最近行った藤まつりのことを書きますね。

今年は4月15日〜5月5日まで開催の藤まつり、亀戸天神へは錦糸町駅から行きました。途中にある船橋屋へ寄ろうと思っていたところ、この大行列。そして亀戸本店限定の藤あんみつは売り切れ。

限定の藤のおしるこも食べてみたかった…残念だけど、綺麗に咲いた店の前の藤を撮影できたのは嬉しかったです。

船橋屋から亀戸天神まではすぐ、

かなりの人出で、外国人もたくさん。

普通に旅行できるようになってきたのだなという喜びが込み上げます。

藤棚とスカイツリーという組み合わせは人気があるようで、みんなここで写真を撮りまくっていました。もちろん私も撮影するのですが、いまだにスカイツリーには登る機会がなく中の施設で買い物した経験しかありません。

高所は苦手なので、たぶんこのまま登らないで終わる気が。

なるべく人が写り込まないように、そして自分も撮影の邪魔にならないようにと気を配りながら撮っていたら、自分と藤の花を一緒に撮るのを忘れました。

これが遠出した時だったら、記念写真を撮ろうという意識がもっと強いと思うのです。

・・・ラジオurl

この辺の感覚はなんだろう?  ということをラジオのオープニングで話してみました。そう、今月からラジオは毎週日曜日昼12時公開。時間を短めにして更新頻度をあげてみたのですが、いかがでしょうか? 毎週聴いたりまとめて聴いたり、Podcastもあるので、好きな時に聴いてみてくださいね。

平日のせいか出店は休みが多かったけれど、

花を見ているだけで祭り感は高まり、

短い滞在を楽しみました。

そんな藤まつりのショート動画も、よかったら見てくださいね。
Instagramでも見られます。

花咲きこぼれる場所からその後すぐに日常に戻る。夕飯の買い物をしながら、さっきまでは花に囲まれていたのにと不思議な気持ちになりました。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

猿枝ってどの木だろうと探してしまったけれど、もしかして猿技?と思った写真でお別れです。

また書きますね、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Tokyo,Travel,東京,

最近の記事

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

AKI HATA Original Release