2015年6月25日発売の「プロが教えるアニソンの作り方」、頂きました。
とても面白い!
自分以外のところをじっくり読みました。
私の部分が参考になるかどうかはわからないのですが、皆様の記事は役に立つと思うのでぜひ読んでみてくださいね。
この取材の日、伊藤善之さん、佐藤純之介さんと一緒に記念写真!
皆様のスタジオがまた興味深いのですよ。
うちのプライベートスタジオも載っていますが、カメラマンさんが素敵に撮って下さって、実際より広く広く写ってます。
スタジオ写真の左手前には、入手したばかりのアンティークの宝箱があるけど、中身は空です。
宝箱はこんな感じ。猫社員が番をしてます。
発行:リットーミュージック
監修:ランティス
定価:1,944 円(本体1,800円+税)
発売日:2015年6月25日【コンテンツ】
INTRODUCTION アニソンの基礎知識第1章 プロデューサー&ディレクターのお仕事
01 伊藤善之(株式会社ランティス 代表取締役副社長/株式会社アイウィル 代表取締役社長)
02 斎藤 滋(株式会社ランティス 執行役員/ゼネラルマネージャー)第2章 エンディング主題歌制作レポート
~fhána「星屑のインターリュード」~第3章 作曲/編曲の現場から
01 太田雅友(SCREEN mode)
02 中土智博
03 加藤達也
04 桑原 聖(Arte Refact)第4章 歌詞が生まれるプロセス
01 畑 亜貴
02 松井洋平(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)第5章 音響監督のお仕事
01 岩浪美和第6章 アニソン・クリエイターを目指す方へ
01 佐藤純之介
伊藤善之,佐藤純之介,
感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”
感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”
MIRACLE NEW STORY / Liella!
感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”
新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻
Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP
感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”
感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて
感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”
Wisteria flower festival