畑亜貴の「弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所」13祟目、
限定配信版「猫舌ティータイム」58杯目配信中です。
と言う訳で、こぼれ話です!
今回から「感情言語化研究所」、カンゲンケンコーナーを一番最初に持ってきましたが、如何でしたか? このラジオのメインコンテンツなので曲で言うとサビ始まり。これが良いのかどうかまだわかりませんが、しばらく試してみようと思うのでお付き合いくださいませ。
猫ティーでの話題、「ゴルゴ13 / さいとうたかを」202巻一気買いその後。
毎晩楽しく読んでいます。一気に読むとすぐ終わってしまいそうで寂しいのでゆっくりと。今124巻目、香港返還(1997年7月)とは懐かしい。読んでみて実感しているのですが、私の海外の知識はかなりゴルゴ13から影響を受けていたのだなと。小学生の吸収力とは凄いものだと思いました。
そして「国語辞典を食べ歩く」、電子書籍になるかも!? なって欲しいのでまずは紙の本を買って応援しましょう! たたらじリスナーはぜひ読んでくださいませ。
今回のおやつは、船橋屋のハロウィンあんみつ。美味しかった!
さて、アキハタ所長最近のお勧めは、可愛いキャラクター達大集合の「ブラウン通りで待ってます」。
おたよりのお礼グッズに、「ブラウン通りで待ってます」クリアファイルも追加されました。ここだけのグッズをぜひ入手してくださいね。
おたより嬉しく読んでいます。気が向いた時お気軽に感言研に参加してくださいね。
メールフォーム→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671
では次の放送まで、祟られても弱るなよ〜!
Radio(blog),サンキュータツオ,たたらじ,感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”
MIRACLE NEW STORY / Liella!
感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”
新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻
Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP
感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”
感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて
感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”
Wisteria flower festival
Podcast 配信について