Radio
感情言語化研究所 132回 やる気出すためのご褒美システム
2025.10.12
感情言語化研究所 132回 やる気出すためのご褒美システム
・オープニング
まだ東京が暑い時/札幌23℃/アイスも美味しいし/フライト遅延/どうする?/ネタを書く/遅れてたメールに返信/何かいいことしたい
・感情言語化研究所
日々のくだらない疑問/お昼のお茶碗洗いの原動力/素敵っ/やらなきゃいけないことに対しての原動力は?/あのおやつを食べる/ご褒美システム/どうやる気を持っていくか/お掃除BGM/掃除しながら捨てる物見つけてやる~/この山を越えたら遊びに行く/一番簡単なご褒美なに?/寝る・放っておく・横になる/明日の自分だけを信じて/先にご褒美?/削られるやつ朝にやりたい/アニメの最新話/まずは横になって
・エンディング
Blog書いてまして/情報量/文章からじゃないと伝わらないものがある/曲に全部入っているけど/正直な感情が埋もれてる/その感情の言語化に興味がある/喋ってる時は出てこなかった/楽曲解説読んでね
おたより募集中!
📧メールフォーム
採用後ご希望の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメールをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #カンゲンケン で共有中。
畑亜貴 : 作詞作曲家, シンガーソングライター
サンキュータツオ : 芸人, 日本語学者, 東北芸術工科大学文芸学科准教授