Radio
感情言語化研究所 136回 話しても分かりあえないと分かってる
2025.11.09

136回 話しても分かりあえないと分かってる

・オープニング
Q-MHz10周年記念トークイベント/ありがとうございました!/楽しく曲を作っていたらあっという間/成長って10代~20代の間に/年取ってからの成長って遅い/現状維持も難しい/知恵と工夫は必要かな/Q-MHzは頑張ったかな/この10年でメンバー全員に/精神年齢追い越された/可愛い後輩感が/頼れる先輩感に変わった/私が感情の粗相を/畑さん怒らないでください/複雑な気持ち/取り残されてる/遠い所に行ってしまったな

・感情言語化研究所
悲しい誤解があった時/幼稚園で働いている/子供と通じ合ってる?/(長文なのでかなり略してます)/園長先生に口答えをするのは無駄なこと?/決めつけで進むコミュニケーション/なぜ私達は分かりあうのが難しいのか/話しあえば分かりあえる筈という前提/心が綺麗そうな人/俺は分かりあえない/自分に言い聞かせてる?/自分の周りにはいい人しかいない?/アラームが鳴る/引き寄せの法則って何なの?/本質から目を背けたいだけ/引き寄せって図々しい/無いから遠くから引き寄せる?/誰かの所から無くなるかもしれない/それはどうなの?/誰かの良き物を自分の方へ持ってくる/それはあなたの幸せではないのでは?/はぁ…/こういうことを言ってるから/メールしづらいのでは?

・エンディング
誰にもぶつけられないもやもやなど/おたよりくださいね

 

おたより募集中!
📧メールフォーム
採用後ご希望の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメールをお届けします。感想はXでハッシュタグ #カンゲンケン で共有中。

畑亜貴 : 作詞作曲家, シンガーソングライター
サンキュータツオ : 芸人, 日本語学者, 東北芸術工科大学文芸学科准教授