閉塞感を打破たっち!
今年の始まりはたっちレディオから!
(田っ智レディオ→たっちレディオになって、変換が不要になってる)
Q-MHz大集合です。
前回4人でたっちレディオ出たのは、結成公開時だった…お馴染みの時の流れ速すぎ問題。
第238回 もちろんあの人たちがゲストに来た回
http://tacchiradio.blogspot.jp/2015/10/238.html第239回 奇跡のプロデュースチームQ-MHzの回
http://tacchiradio.blogspot.jp/2015/11/239-q-mhz.html
今回の両ゲスト回についてのお詫びを一言。
お正月にひどい風邪をひいてしまい、その直後なので荒れた喉、病み上がりのぼーっとした感じのまま喋っています。
出力30%くらいですが、ご容赦くださいませ!
(いつもと変わらないって言われたら、それはそれでもやもやしますけど、気になるのは自分だけなのかもしれません。そしてさらにそれにもやもやします。)
まずは353回からどうぞ!
第353回 Q-MHz襲来の回
http://tacchiradio.blogspot.jp/2018/01/353-q-mhz.html
今年の抱負について、クソヤローサミットについて、買って良かったものについて語ってます。
ぼーっとしていたので、言い忘れに気づき、後から悔しく思い出したので今書きましょう。
オーダーシャツ以外で買って良かったもの。
レードル!
自家製の果実酒をコップに入れる時、小さなお玉を使っていたのですが今ひとつだなと思い、買ってみたら何で今まで買わなかったんだろうと感動。
そして355回は、
田淵よ、おまえはつべこべ言わず国際線に乗れ!
そろそろみんなで旅に出よう!
第355回 弾丸トラベラーが8ヶ月後に誕生しますの回
http://tacchiradio.blogspot.jp/2018/01/355.html
旅が好きなんじゃなくて、冒険が好き!
と、出力が低いまま、低いなりに熱く語っています。
言いたい事はこれに尽きます。
いかんせん、人より体力面でかなり劣るので、自分なりの冒険という意味ですが。
作詞とは人生、そして人生とは冒険なのです。
(ここで「冒険でしょでしょ?」を聞くとさらに良し)
さあ、Q-MHzは今年旅立つことができるのか?
※後記
計画中。
この辺なら!と検討の日程がすでに合わなくってきて、暗雲立ちこめ中。
キューメガトラベルの行く末やいかに?
Q-MHz,たっちレディオ,田っ智レディオ,田代智一,田淵智也,黒須克彦,
Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~ Blu-ray 東京追加公演
Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~Memorial BOX
Aqours CLUB CD SET 2022
それを人は“青春”と呼んだ / IDOLY PRIDE
全方向迷子カタログ / 池袋詩歌(CV.楠木ともり)
たたらじの旅 “宮城” 感言研29
弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 29祟目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 TVアニメ2期 Blu-ray 第1巻 / Love Live! Nijigasaki Gakuen School Idol Dokokai 2nd season Blu-ray 1
遠藤正正正T明 ~THE BEST~
#たたらじ 感言研28祟目&猫ティー72杯目