Hello dear my friends! A letter for you.
遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
新曲の撮影へ向けて鳥取へロケハンに行ってきました。
鳥取は以前単独ロケハンをしたはず…と写真を探してみたら、2018年のことでした。
Tottori [Oct. 2018] でその時のことを書いています。
いつか撮影をしてみたいと思いながらあっという間に2021年。
やっと実現できそうです。
それにしても…寒い。
4月なのに驚く程の寒さ。
もし寒かったらと念の為に入れておいた冬のロングコートを、到着後すぐ着用に及ぶとは思ってもいませんでした。ホテルが寒かった時対策で入れておいたストールも、大急ぎで巻きました。
身体が吹っ飛ぶような風と寒さと小雨に、途中から記憶が曖昧、気がついたら車の中で震えていました。こんなこともあろうかと、宿泊は温泉にしておいてよかった。
ホテルへ行く途中、青山剛昌ふるさと館へ寄りジオのおたよりお礼用絵葉書を買い、記念写真撮影。
周囲にも銅像や色々なショップがあり、ほとんど閉店中だったのでいつか開いている時に再訪したいなと思いながら通り過ぎました。
そして、冷えた身体を温めるべく温泉へ。
場所は三朝温泉です。
初めての三朝(みささと読みます)温泉、お湯がとても好み。いつまでも入っていたい肌触りの良さ。温泉を堪能して疲れがかなり取れました。
翌朝は早起きして周辺を散歩。
懐かしい雰囲気の温泉街。
静かな川辺でのんびり。
この川辺には露天風呂があり、お爺さん達が朝風呂を楽しんでいました(裸で入っているように見えたので目をそらしたため詳細不明)。
食事前の、
ひとっ飛び。
この後、朝の温泉で身体をほぐし朝食。
たっぷりの朝ごはんを完食しました。
次なるロケ地候補へ。
途中で買った一口鯛焼きが大好きな味、3パック買ってあっという間に食べてしまいました。
今回、道の駅はわいで鳥取にハワイがあることを知りました。
ながいもが名物のハワイ。もちろん買って帰ります。
今回はロケハンなので特に観光をした訳ではないのですが、立ち寄った場所がどこも楽しく、旅の喜びに都内で引き籠もっていた心が慰められました。
筋肉的に意識高そうなメニューを選んでみました。
入り口付近に血圧計があり、次々と計り出す一行。なぜここで。
そしてまた砂丘に戻り、どの時間帯の撮影が良いか検討しました。
朝と夕方、両方撮れたら良いねという結論です。
近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。
砂丘が足場だと飛びにくいと分かった写真でお別れです。
また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!
「Lyric Collection from Aqours&Saint Snow」どこで読む?
8.1.3 これまでの謎が解けてもこれからは謎のままの人生
バイバイ、永遠に。 Music video
追いかける夢の先で / TV Animation『ラブライブ!スーパースター!!』2期ED主題歌
LoveLive! Sunshine!! Third Solo Concert Album ~THE STORY OF “OVER THE RAINBOW”~ starring Takami Chika
スマホゲーム『IDOLY PRIDE』
カンゲンケン余聞:感言研31祟目&猫ティー75杯目
ラブライブ!サンシャイン!! Lyric Collection from Aqours&Saint Snow
弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 31祟目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! ~Love the Life We Live~ Blu-ray Memorial BOX