AKI HATA Official website
2022.05.13

Hakata, Fukuoka [May 2022]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
熊本から博多へ移動、その目的は…

仮面ライダー展

生誕50周年記念のこの企画、名古屋、福岡、札幌、東京と順番に開催されるようですが、東京に来るのが待ちきれず、また東京は混みそうだなと思い福岡に行ってきたのです。

場所は駅ビルの上階にあるJR九州ホール。

子供の頃の記憶では、初代仮面ライダー、そして仮面ライダーV3を見ていたと思います。

もちろん仮面ライダーごっこもやりました。「へんしんっ とおっ!」と何度高い所から飛び降りたでしょうか。

私の骸骨好きの一要素でもあるのではないかと思われる敵キャラクター。

でも、目当ては初代仮面ライダーではないのです。

私がシリーズ内で一番好きなのは、仮面ライダー555。

バイクが変身するオートバジンと共に戦う、

仮面ライダー555が大好きなのです。

ライダーやバイクやベルトのデザイン、

そして敵キャラクターのオルフェノク、スマートブレインという敵の組織にも多大な魅力を感じていました。いまだにグッズを買ってしまうほど大好きなスマートブレイン(今もプレミアムバンダイで買えるのが嬉しい)。

登場人物や、ストーリー、子供向けとは思えないダークでシリアスな展開にすっかり夢中になってしまった大人。2003年放送から20年近く経とうとしているのに、新鮮な気持ちで観てしまいます(Blu-rayも買った!)

クウガ、アギト、響鬼、カブト、電王、キバなど、面白く感じるライダー達の中でも、私の中では頂点が555。

きっとずっと好きです。来年20周年で何かグッズを出してくれたら嬉しいな。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

555が現在我が家のティッシュを守ってる写真でお別れです。

また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Fukuoka,Travel,福岡,

最近の記事

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

Podcast 配信について

Podcast 配信について

AKI HATA Original Release