AKI HATA Official website
2022.06.03

Odawara, Kanagawa [Jun 2022]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
小田原の旅、小田原フラワーガーデンからの続きです。

小田原に来た時から、なんとなく心に引っかかるものがありました。最近小田原について興味深い記事を読んだ気がする…アプリゲームDQウォークを立ち上げて気づきました、ゲームのリアルおみやげプロジェクトだと。
https://www.dragonquest.jp/walk/omiyage/1/

このゲームは、ある特定の場所に行くとおみやげが貰えるのです(小田原城ではスライムかまぼこを入手)。小田原の鈴廣かまぼことのコラボで、スライムかまぼこが今月から買える、そしてカフェではコラボメニューが食べられるとのこと。

良いタイミングで小田原に来た!
さっそく箱根登山線で鈴廣かまぼこの里鈴なり市場、そしてCAFÉ107がある風祭駅へ向かいます。

本数が少ない電車なのに、箱根登山線ホームが端の方にあると気づいたのが遅く一本逃してしまいました…。

風祭駅では、鈴廣かまぼこの里鈴なり市場の目の前に出口があり、可愛いコラボのお知らせが。

入り口から楽しい!

入店してすぐ右手に広がるコラボワールド。
かまぼこだけではなく、グッズも色々売っていました。

買えなかったらどうしようと思っていましたが、たくさんあったのでまず何か飲もうと、斜め前のカフェを目指します。

コラボの壁紙、そして車両が。

この車両は2019年7月に引退した「箱根登山鉄道 モハ1形107号」とのこと。

車両にもちゃんとスラミチ(ゲームに出てくるスライム)!

心は爆上がり、でも大人なので静かに写真を撮ります。

やばい!やばい!可愛い!

絶叫してます(心の中で)。

ビール美味しい!
来て良かった!

ゼリーもたまらなく可愛い。

スライムの形してる。

こういうキャラクター物を食するたびに、可愛いと言いながら次々咀嚼するのは倫理的にどうかと思うのです。

少しもやもやしながら、可愛さを味わう快楽に負けて全部美味しく頂きました。

もちろん、帰りにかまぼこ購入。

しばらく楽しいドラクエライフが続いたのです。

カフェでのコラボメニューは8月31まで。まだプリンを食べていないので、ぜひ再訪したいです。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

駅の味わい深いチョークアート写真でお別れです。

また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Kanagawa,Travel,神奈川,

最近の記事

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

Podcast 配信について

Podcast 配信について

AKI HATA Original Release