AKI HATA Official website
2022.06.04

Keisei Rose Garden [Jun 2022]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
千葉県の京成バラ園に行ってきました。

小田原フラワーガーデンで薔薇を見て、そのひっそりとした佇まいを愛でつつ、なんだか盛り盛りの薔薇も見たくなったのです。

東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅で下車。
徒歩15分なので歩いても良いかなと思いましたが、暑かったのでバスに乗りました。

5分くらいで到着、ちょうど見頃!

地形を把握しようと地図をじっくりと見ます。

入ってすぐ、広がる薔薇世界。

広い、美しい、そして暑い。

帽子をかぶっていたけれど、これは日傘もあった方が良かったかも。

少し歩いただけで、暑さで頭がぼんやりとしてきました。

まず身体を冷やしておこうと、アイスクリームを食べます。

薔薇モナカで入園早々の休憩。

生き返ったので探索を続けます。

所々に工夫が見られ、

楽しい薔薇の楽園。

最初は品種を調べながら進んでいましたが、途中であきらめて豪華に咲く花にひたすら見とれていました。

コミック「ベルサイユのばら」の展示を発見。

小学生の時に読みました。池田理代子先生の作品では「オルフェウスの窓」が好きだけど、悲劇なので元気な時にしか読み返せません。

フランス革命のことを知ったのも、この作品からです。

懐かしい…オスカル様が大好きで、上手に自分でイラストを描いて絵葉書をくれた同級生を思い出しました。私は銀河鉄道999のメーテルのイラストを描きましたが、お察しの通りとても下手でした

とにかく暑いので、二度目の休憩。

ローズティーと薔薇のジェラート。薔薇の香りに包まれて、優雅な気分(でも暑い)。

またバラ園を巡る気力が復活しました。

素敵な場所に素敵なワンピースで行きたいと思っての装備でしたが、タンクトップ&短パンになりたい気温でした。

薔薇を育てる趣味があったら楽しそうだけど、猫だけで手一杯の現状、眺めるだけにします。

帰りは歩いて駅へ。小田原フラワーガーデン共々、楽しい薔薇巡りでした。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

バラ園に向かう前、駅でいもまんじゅうに心惹かれて早速買ってしまった写真でお別れです。

また書きます、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Chiba,Travel,千葉,

最近の記事

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

Podcast 配信について

Podcast 配信について

AKI HATA Original Release