AKI HATA Official website
2022.08.12

Numazu, Shizuoka [Aug. 2022]

遠くて近い我が友よ、お元気ですか?
先日TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」縁の地、沼津に行ってきました。

沼津では沼津港大型展望水門びゅうお見学や、出たばかりの歌詞集「ラブライブ!サンシャイン!! Lyric Collection from Aqours&Saint Snow」を海辺で読んだりしたのです。他にも行った場所について書きますね。

沼津地元愛まつりが始まる直前だったので、まだ空いている時期。

お久しぶりの沼津仲店商店街、

懐かしさを感じながらの散歩。

アニメの聖地巡礼の楽しさを今更ながら噛み締めました。

今回の目的は、歌詞集を携えて沼津を味わう旅。

美味しく頂いた食べ物を紹介します。

「丸天」のわいわい丼。

一人だったので名物の海鮮かき揚げ丼は量的に諦めましたが、いつか!

「沼津深海プリン工房」、深深海プリン。

店舗の「青とプリンとジェラートと」には小部屋があり、深海気分にひたれます。

トリックアートがあったので撮影。一人でこれを撮るのには込み上げる羞恥心との戦いに勝利せねばなりません(私は未だに自撮りには照れがある)。

「沼津バーガー」、三ヶ日みかんソフト。

高海千歌ちゃんがいました。

賑やかに飾られた店内、愛を感じて嬉しくなります。今度はハンバーガーも食べたい!

「欧蘭陀館 下河原店」、曜ちゃん家のハンバーグ。

店内には渡辺曜ちゃんがいっぱい。

次々とお客さんが入り、みんな熱心に写真撮影。

もちろん私も記念撮影をば。

物語と現実が交差する面白さが聖地巡礼にはありますね。

Twitterではお勧めを色々ありがとうございました。全部行きたい…!

友よ、バスは好きですか?

私は乗り物に弱くバスや車にはすぐ酔ってしまうのですが、

ラッピングバスは大好きです。

今回も見かけるたびに気分が上がり、写真を撮りまくってしまいました。

三島駅では伊豆箱根鉄道駿豆線の「HAPPY PARTY TRAIN」ラッピング車両にも出会えて嬉しかったです。

また遊びにきて、沼津の美味しい物を順番に食べていきたいと思います。

近くて遠い我が友よ、読んでくれてありがとう。

海辺で写真を撮ろうとしたら風が強く、服のデザインと布地の素材の関係で救命胴衣のようになってしまった(Blog用は翌日撮り直しました…)写真でお別れです。

また書きますね、それまでお元気で。
ごきげんよう!

Shizuoka,Travel,静岡,

最近の記事

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 008 “飲酒で謝罪またはリセットボタン”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

感情言語化研究所 007 “セルフ不採用沼からの脱出”

MIRACLE NEW STORY / Liella!

MIRACLE NEW STORY / Liella!

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

感情言語化研究所 006 “風あざみ、一進一跳は造語?”

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

新・乃木坂スター誕生! Blu-ray BOX 第2巻

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

Dash and Go! / TV Animation『Alice Gear Aegis Expansion』OP

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所 005 “ポリープよりボリーブ”

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所と猫舌TeaPartyについて

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

感情言語化研究所 004 “BLUE GIANT 言語越えの音”

Wisteria flower festival

Wisteria flower festival

AKI HATA Original Release